
ボーダーカットソーの着こなしについて
カジュアルな印象のあるボーダーカットソーの着こなしを考えてみました。
ボーダーカットソーと言えば、カジュアルな印象作りに使いやすいアイテム。
今回は明るくて春らしいイメージのある「ピンク×白」ボーダーカットソーを使った着こなしを考えてみ見ました。
※いろいろ使いまわせるアイテムなので、今までの着こなしと結構かぶっております(^^;
ボーダーカットソーの着こなし&コーディネート
やっぱり『シャツ』と合わせることが
一番簡単に着こなせる近道に。
なにはともあれ、シンプルな無地シャツとの組み合わせが一番手軽に着こなせました。 ボーダーカットソーなので「無地シャツ」くらいが丁度良い感じです。
さらに色味のあるシャツでも、明るいトーンのシャツなら”春らしく”していけますね(^^
そして足元は、春なら軽めのスニーカーもよさそうです。
ジャケットの
カジュアルコーディネートとしても。
ジャケットをカジュアルめにしたい、そんな時にもボーダーカットソーは使っていけます(^^
ただ、薄い・軽い雰囲気のあるカットソーを合わせるので、できればジャケットもコットン(綿)やリネン混、シャンブレーなど”軽い”印象のジャケットの方がシックリきやすいと感じました。
1枚でコーディネートするときは
ちょっと軽快なポイントを付け足したり。
カットソー1枚で着こなす場合はそのままでもいいのですが、腕まくりやロールアップなど”軽快なポイント”で着こなしにアクセントを付けるのもありですね(^^
ちょっとの差なのに、簡単に こなれた感を出せるので結構使えます。
そして空いた腕元にはブレスレットや腕時計を持ってきたりと、さらにコーディネートを楽しむきっかけにもなります。
ボーダーカットソーと『相性が良さそうな靴』といえば何ですか? ※アンケートです
※回答すると、以後 最新の結果が表示され続けます。
メンズエースでよく読まれている、人気のページ。
服 コーディネートのコツ
服をコーディネートするのに、役立つと言われている
3つのコツを紹介しています。
差し色 6つの使い方
差し色って意外と重要!
これがあるだけで印象がガラリと変わる場合もある、
差し色でよく使われる6つの方法を紹介。
秋の着こなし
秋の着こなし方のポイントなどをまとめています。
ファッションセンスの磨き方
ファッショセンスを磨くには?
誰でもできる簡単な方法と、ベストな方法のランキング(アンケート)もしています。
メンズブランド参考サイト
自分の年代やテイストに合ったブランドを探したい。
そんな方のためのメンズブランド参考サイトを紹介しています。
メンズファッションのランキングサイト
メンズファッションに関するランキングサイト
「メンズエース+」の紹介ページです。
これはよく読まれている人気ページではありません(^^;
