
リネンコートの着こなしについて
軽めの爽やかなコートコーディネートができる、リネン(麻)素材のコート。
ちょっとめずらしいリネンコートは、麻の清涼感を前面に出して季節初めから使っていけるコート。
綿のコートとはまた違った爽やかなコートコーディネートができるのも特徴的だと思います。
今回は綿・麻ともに使っていけるコートの着こなし方と、リネンコートならではの着こなしをメインに紹介していきます!
※下の2つめのリネンならではの着こなし方は、リネンジャケットでも応用して使っていけそう。
リネンコートの「着こなし&コーディネート」例
細みのジーンズと合わせて
コートスタイルをスタイリッシュに。
最近の雑誌・ブランドで見かけて良いなと思うコートの着こなし方。
それは、スリムフィットやスキニージーンズをコートのボトムに合わせて細身でスタイリッシュに着こなす方法(^^
特に若くてオシャレな方に多くみられる組み合わせだと思います。
簡単に実践していけて、リネンコートでも普通のコートにも応用して使っていけるので、色んなコートに幅広く対応できそうですね。
リネン×リネンで素材感を合わせて
爽やかさを強調した着こなしに。
リネンコートにリネン素材のストールを合わせて、リネンの持つ爽やかさ(清涼感)を強調させてみました。
リネンにまたリネン?と変な組み合わせで微妙かも…と思いましたが、意外にコートとストールの素材感がマッチして、リネンコートならではの爽やかなコートコーディネートができると感じました。
組み合わせるアイテムはストールでもいいし、リネンシャツと合わせても面白くなりそうですね(^^
カットソーやTシャツをインナーに使い
清涼感のあるコートコーディネートに。
こちらもリネン(麻)素材の軽く清涼感あるイメージだからこそ合わせやすかった、カットソーをインナーに使用しました。
ライトアウターのリネンコートですので、軽めなトップスのカットソーやTシャツと合わせても違和感なく、あえて足元にスニーカーを持ってきてもオシャレなコートコーディネートになりやすいと感じました。
リネンコートの「軽さ」を武器に着こなしを作るのもよさそうです。
その他の「コートページ」
ベージュコートの着こなし コート【ベージュ】
メンズエースでよく読まれている、人気のページ。
服 コーディネートのコツ
服をコーディネートするのに、役立つと言われている
3つのコツを紹介しています。
差し色 6つの使い方
差し色って意外と重要!
これがあるだけで印象がガラリと変わる場合もある、
差し色でよく使われる6つの方法を紹介。
秋の着こなし
秋の着こなし方のポイントなどをまとめています。
ファッションセンスの磨き方
ファッショセンスを磨くには?
誰でもできる簡単な方法と、ベストな方法のランキング(アンケート)もしています。
メンズブランド参考サイト
自分の年代やテイストに合ったブランドを探したい。
そんな方のためのメンズブランド参考サイトを紹介しています。
メンズファッションのランキングサイト
メンズファッションに関するランキングサイト
「メンズエース+」の紹介ページです。
これはよく読まれている人気ページではありません(^^;
